大阪市立大学 西川研

食の安全と食生活を通じたアンチエイジングの可能性を研究しています

〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 
大阪市立大学 大学院生活科学研究科 
食・健康科学講座 環境健康科学分野

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪市立大学 大学院生活科学研究科
西川研のホームページへようこそ。
細菌学会、食品微生物学会、栄養・食糧学会、抗加齢医学会、食品免疫学会などを中心に下記の研究内容で活動中

研究テーマ

A. 食品微生物学
 公衆衛生の向上、抗生物質の開発などによって感染症は過去のものになったと思われていました。しかしながら病原微生物は、食物の生産および流通機構や生活様式の変化に乗じて新たな感染経路を見出しています。抗生物質耐性菌の出現など、新興・再興感染症への注意を怠ることはできません。私は、以下のような研究を通じて生活に役立つ科学情報を見つけてゆきたいと考えています。
1) 食品を介して感染する細菌の検出方法を開発し、汚染状況を探る。
2) 食品中の病原細菌を不活化する非加熱的方法の検討。
3) 食品を介して感染する病原菌と無害な菌を簡便に識別する指標探索。

B. 食生活による抗老化(アンチエイジング)の可能性
 21世紀のわが国は超高齢社会になると推定されます。老化が避けて通れないものである以上、誰しも考えるのは健やかな老い方だと思います。私は、病原微生物に対する感染抵抗性を中心に、加齢と栄養の影響を観察し、正しい食生活と健やかな老い方の関係を自分なりに考えてみたいと思っています。研究だよりものぞいてみてください。

 平成18年に日本抗加齢医学会の試験を受け、抗加齢指導士の認定を受けました。学生の皆さん、私の研究室に来て大学院生活を送り、抗加齢指導士の資格認定を受けませんか?

新着情報

2013年6月12日
赤タマネギ収穫
2013年5月1日
トウモロコシ発芽
2013年5月1日
ブラウン大学
2013年5月1日
ポタジェ?
2013年5月1日
リニューアルしました!